自分の未来を信じること☆なりたい自分に焦点をあてつづけること

これも熱く語っている人をみるとHSP的にはついていけないとか 自分とは違う世界の話って思う人も多いかと思います。 私もずっとそうでしたし 今もそうガツガツ激しく生きていけるタイプの人間ではありません。 どちらかというと優しいそよ風をうけてたなびい…

気にならなくなる感覚!

私はHSP 周りの人の影響をこれでもかと受けやすいまま 数十年を生きてきました。 少しでも近くの人が怒っていると その怒鳴り声やとがったエネルギーにぐったりとしてしまい どんなに気をはっていたとしてもそこに影響を受けていました。 でも、今日そういっ…

HSPのもつ才能

HSP 高度に繊細に周りのエネルギーを感受してしまう人のこと 私も含めてそうなのですが この方々は受けようと思わなくても、徹底的に周りの影響を受けてしまう それは、受けてしまうという 受け身の意識でいればいるほどに、影響はもっと大きく感じられる。 …

過去からの延長線上の私でなくていい

人の目にうつる自分でなくて良い 人が思うあなたでなくて良い 過去や今の延長線上のあなたでなくて良い 今ここから 未来のあなたの高さを大きさを 決めて良い 決めたなら、あなたは必ずそこへと到着できるから

人の想う通りのあなたにならなくていい

人は自分の中にある 投影で、あなたのことを観ているだから、それぞれの人によって あなたはこういう人だって思う こういう人の部分が違う あなたはあなたの望むイメージを意識していればいい 人が思う通りのあなたになる必要はないよ 自分がこれいいなと思…

右脳な人はものすごく多角的な人生を味わっている

言葉としてうまく説明できるかわからないのだけれど イラストを描く人や、立体的なものを描くことなど 右脳的な部分が発達している人って 日常においてすべての情報をキャッチしやすいのじゃないかって 感じる。 音・光・色 様々な刺激をすべて色濃く受け取…

HSPと幼少期の家庭環境

HSP 高度に感受性の高い繊細な人々 アメリカにも5人に1人いるとされている。 空気を読める人の多い日本人には もう少し多い割合で存在しているのではないかと感じる。HSPは、元々生まれ持った性質と考えられるが幼少期にとても不安定な家庭環境で心が落ち…

10年スパンで物事を達成してゆこう!

これは、従来の常識とされる世界で結果を出してゆけるような 人の考え方や価値観なのかなって感じます。 前回のコツコツにも繋がるのですが 続けないこと、物事が続かない人に対して 暗黙の批判が含まれている場合も。 でも、これも適性の違いや個性の違いな…

高等遊民とは?

http://ja.wikipedia.org/wiki/高等遊民月9『デート』で話題になった 高等遊民という言葉、そしてその存在ニートというとここ10数年の新しい歴史に感じるけれどもっともっと昔から そういう存在ってあったのですね。 『ニートの歩き方』著者 phaさんも本…

たくさんのことを一気に仕上げていくのが好きな人もいる

今までの生き方だったり 年上の方の教えをよく守っていこうという方には 『ひとつのことと丁寧に向き合って、じっくりこつこつ 仕上げてゆきなさい』こういった教えが定番でもあり、良しとされてきたと思います。 でも、いるんです。 ひとつのことに長く集中…

常識を疑えと言ってくれる大人のいる安心感

人に合わせなくていい自分の内側の本音に合わせて自由に 自由に心と行動を自由にしてゆこう 心理カウンセラーの心屋仁之助さん ホームをレスすることから様々な気づきをお伝えして下さっているいばや通信の坂爪圭吾さん 【TYO-代々木公園】ノイズや常識と…

劣等感から吠えているだけ

主張が強い人 自分の中の何か劣等感の強い部分を 吐き出しているだけ もう そういうの 苦手だから 私は私の想いを伝えた。 私は〜に感じる アイメッセージで伝えたつもりだけど 相手は相手の心の傷にヒットしたみたい もう傷と傷とで 相手と関わる時代は終わ…

自分の内と繋がる時代

大昔と比べたら だいぶ生きやすい時代になったのではないかなと 思うときもあります。 不登校は今にはじまった出来事ではないですが 今って、二〜三人にひとりは不登校を経験した もしくはご家族が不登校だった そんな時代かなとも思うのです。 学校は無理し…

こころはいつだって自由

あの人が ああ でも この人が こんなことを 言ってきても あなたの こころは あなたが 守ることが出来るし あなたが 傷つけられないと 決めれば あなたを しっかり 守っても くれるんだ 自分に 許可を 出そう あなたには しあわせになる 価値があるよ いつだ…

たとえ親や大人にもがれた翼でも

思いのままに 自由に 望むように この世界を楽しく羽ばたくための羽根や翼を たとえ小さな時に 周りの大人たちに親に もがれたとしても その羽根は 翼は また 自分で生やすことができるんだ その秘訣は簡単☆ 自分には 生やす 力があるって 信じればいいだけ …

ソウル・オブ・マネー

お金のことがたくさん書かれている本なのかと思いきや その前提の心の豊かさについて たくさん触れられている 読んでいるだけで、心の奥から 今満たされていることに気づける 豊かさ意識の育つ本でした。 翻訳本は苦手意識があるのですがこれはとっても読み…

世界はまるで絵画のよう

世界はまるで絵画のよう あなたという独特の色が この世界のひとつの部分をつくっている 光だけの絵に 光が映えないように 闇だけの絵でも 成り立たないように たくさんの色が さまざまな配置で 息をするように うごめいて 微弱に変化している それはとても …

多くの人が言っている言葉よりも

自分自身の内側からの心地よい あったかくなる 優しくなれるうきうきする言葉を 想いを 行動を大切にしよう!多くの人がいってるから自分にとって正しいとは限らないのだから 自分の内側の声をきけるように身体と心を楽に整えてゆこう☆

カッカコミュニケーション→きゃっきゃコミュニケーションへ

今までの時代は怒っていることを 主語がない言葉として、カッカした感情を ただぶつけあうコミュニケーションの時代だったと思うんだ。 でも それがずっと続いて大切な 大好きなあの人を傷つけて自分自身も傷ついてそんな血だらけなコミュニケーションもうや…

人の好みによりけりだ

人生って小さい頃からまっすぐに自分のしたい道へと進む人もいるね。 その人は確かに その人生でまっすぐと先に長〜く直線を引くような人生を選んで生まれてきたのかもしれないね。 それもいいね☆そして、色々なことに興味を持ちながら進む人もいるね。 時に…

それは趣味の問題

あなたの前で自分は何てかわいそうなの?とか自分が怒ってることアピールする人に同調したり、右往左往しなくていいんだよ。その人はそれを趣味でやっている 好きで、その感情を味わいたくって やっているのだから楽しめてよかったね私は自分の上機嫌を大切…

実績で判断する人なんか、くそくらえ!!

実績で判断する人なんか、くそくらえ!! なんかね、どよーんとするのです。 ご経験は? 前職は? 人はそういう質問によって 目の前にいる人がわからない不安から解放されたいのだと思います。 自分の理解できる範囲に相手を置いて安心したいのだと。 でもね…

普通になりたい!と宇宙に願った幼稚園時代

今思うとすごいなって思うのですが 私の最初の願い事 それは 『早く普通の人間になりたい』 妖怪人間ベラみたいですよね。 でも、真剣に悩んでいました。 集団で、同じくらいの小さな子どもたちが 毎日毎日集まって 何かしらを急き立てられて、させられてる…